10月19日(日)
ましこのマルシェ内にて「第一回のましこスマイル通貨体験会」が行なわれました。
定員10名の小規模なものでしたが、楽しく温かい時間となりました。
集まった皆さんに実際に行ってもらったのはすでに役割を終えたポスターやチラシを再利用して「ポスターバック」を制作してもらう事。
そして作ってもらったバックはましこのマルシェに渡し、そこで使って頂き、参加者は作ったお礼に「ましこスマイル通貨」をもらう。
STEP1の運用「ボランティア通貨」ですね。
もらったスマイル通貨は早速マルシェで使用できます。
この場で新しく出会えた人同士もいて、またここから何かが繋がっていくのを感じました。
運営側は別として、ほとんどの人はましこスマイル通貨を手にとるのは今日が初めて。
初めてもらう事も初めて使う事も、ちょっと嬉しく貴重な体験になったと思います。
本当に和やかで楽しいひとときでした。
きっとマッシ君を見るたびに今日の体験が思い出される事だと思います。
まだまだ先の長い取り組みになりますが、「ましこスマイル通貨」が人と人をつなぎ、この町で暮らす全ての人にとって嬉しい存在になる事を願っています。
体験会は来月も行われます。
来月は11月16日(日)。
詳しくはまた後日お知らせいたします。